Work & Life
夏至が近くなり、
なんとなく2019年の
ネクストステージに入ってきたような気分です^^
さて今日は、
女性には特に関心があるテーマをお伝えします。
ズバリ
「両立!!」
女性は同時に物事をこなせるので、
いろいろと引き受けがちです^^
ご結婚されている方は、
家庭内のことをご家族と
どれだけ役割の分担ができているか、
で自分のことに使える時間が大きく変わってきます。
——————————
時間を生み出していますか
それとも
時間で膿み出ししていますか
——————————
時間で生み出すものは、
あなたにとって
新たな喜びに繋がるものだと嬉しいですね^^
読書とか
家族との時間とか
学びや成長に繋がることとか
健康な体づくりとか
ここでちょっと、
ご自分の「時間」にフォーカスしてみてください。
さて。
時間に追われ、
イライラ、悶々としている方。
同じ時間で生み出しているものが
あなたの心の中の
膿み出し、毒出しになっていませんか?
* * *
私は、
2つの仕事をするパラレルキャリアです。
一つは
フリーランスで展開している
「女性の起業・複業支援コンサルティング」です。
こちらは、
「自分を創る」
パーソナルブランディングをメインとして、
ご自分の商品づくりと
集客のサポートをしています。
講師やコンサルタントとしての顔です。
もう一つは、鉄道会社の
企画営業コーディネーターとして、
2週間ごとに月4日出社し
企画をプロデュース、実行したり、
海外から来られるインバウンドの
お客様対応に取り組んでいます。
こちらは組織としての顔ですね^^
2つの側面を持つ仕事をしながら、
自分も成長することに喜びを感じています。
よく
「家庭も子育てもあるのに
どうやって両立しているのですか?」
と聞かれます^^
ですよねぇ( ´ ▽ ` )ノ
普通に考えると、自分でも
ただ忙しく大変のように思いますが、
実はそうでもないのです。
かえって、
フルタイムで勤務していた時と比べると、
体も心も自由感が高く、
しかも時間の融通がきく上、
家好きな私には
家で仕事ができるという大きなメリットがあります。
ですので、
コンサルティングは出かける事なく
PCを使ってしていますし、
オンライン教材を作ったり、
メルマガを書いたり、
こうしてブログを更新したりしています。
集客はオンラインで自動化していますので、
私のサービスが
必要だと思われる方から
お申し込みやお問い合わせが入るようになっています。
今は、そうやって生まれた時間で、
マーケティングや商品企画について
大学のキャンパス内で講義を受けています。
こう見ると
休みがないように思いますが、
そこは被雇用者目線の視点です。
フリーランスの方は、
基本好きな仕事、
志事をしているので、
休みと仕事の境界がありません^^
ずっと
やりたいことをやっている感覚です。
私からすれば、
旅行と同じ感覚で仕事しています^^
あれ?、伝わりますか?(笑)
それだけに、
時間管理は重要です。
仕事に家庭に子育てに学校行事のこと。
最後に自分個人のこと。
これらのことを同時にこなす。
大変のようで実は
女性は多様性に優れている
女性性の特性により、
男性とは違って誰でもできるんです。
そのコツをお伝えします。
—————————–
両立する4つのコツ
—————————–
コツとしては、4つあります。
①完璧を求めない
人の力を借りようヽ(´▽`)/
②時間を決める
時間は有限です!
③ゴールを決める
これで 、やりたくないことも早い早い♪
④取捨選択をする
価値観で選ぶ^^
いかがですか?
興味ありますか?
簡単そうにも聞こえるのですが、
実はこの4つ全てできていない方が
多いのも事実なのです。
①人を頼らず、自分でなんとかしようとする
②期限を決めずやってしまう
③ゴールを見てない、考えてない
④誰かに遠慮して選んでいる
あれもこれもやってしまう
いかがでしょうか^^;
あぁぁぁぁーーーーー
やばい・・・(汗)
と思われたか、
思われないかは聞きませんが^^、
これをきっかけに
「自分を知る」ことが大事だと思っています。
そしてなんだか、気づきませんでしたか?
仕事と家庭の両立なんだけど、
この4つ、
仕事にも適用するし、
生き方にも適用する。
・自分を認める
・時間軸の設定
・目標設定
・そして気持ちの切り替えが上手
これが
両立のヒントだと思っています^^
女性の特性を活かして、
人生をより「充実させて生きよう!!」