県立高校での
ビジネスマナーの授業が
今日で全て終わりました。
これから進学して
社会に出て行かれる高校3年生に
何かはなむけになればと思った最終日。
主軸は「働くとは」という事をテーマに、
2019年の「目標」「計画」「夢実現」の方法について
シェアを交えながら一緒に考えていきました。
「輝きながら働くコツ」
この秘訣を高校生の時の自分に伝えたい🌟
と思っていましたが、
考えてみれば、
高校の時、
「皆さんのハネムーンは私におまかせ!」
「母校の修学旅行の添乗員になる」
って言っていた夢はすでに実現していました^^
そして高3の時の日記に書いた
もう一つの夢。
それは、
「誰かの人生が、より良く変わるきっかけを作る」
でした。
あれから30年ほど経ちましたが、
今も軸はまったく変わらないなぁ
と懐かしく思い返している夜です^^