9回に渡ってお伝えして来た
【幸運の流れをつかむ フローな生き方】
も今日はいよいよ最後の法則、
第九の法則をお伝えしますね。
では、早速いってみましょうヽ(´▽`)/
第九の法則
【信頼する】
昨日、
最後の法則は、
フローを招く「スイッチ」だとお伝えしました(^^*)/
まさに、
シンクロニシティを引き起こすも
フローが現れるも、
見えないスイッチが入る感覚です^^
ある時、
「パチィーーーン!!」
とハマったように
出来事や人と出会ったりします。
実は、
今回このフローについて
お伝えしている間に、
いくつもの
シンクロニシティが起きていて、
先日は驚くような出会いがありました!
まさにミラクルな出会い
ここに書ききれないほどの
シンクロがあるのですが、
これらには共通するある一つのワードがあります。
それこそが
「信頼する」です^^
一番大きく関係しているのは、
「自分の感覚を信頼する」ことでした。
今取り組んでいることに
真剣に関わり、
自分が何をしたいのか素直になり、
新しい事、新しい環境に出る勇気を持ち、
自分の情熱を信じ、
今できることに集中し、
起こることには意味があると捉えて
ブロックを外し、
出来事を
あるがまま捉えて受け入れ、
ではいま何ができるかと
前向きに捉え、
なんか違うな・・と
感じた自分の心を信頼したり、
そうした先に
必要な状況を手にすることができましたヽ(´▽`)/
実は、
これらは全て
これまでお伝えした法則そのものなのです^^
あなたは、
すでに気づいていましたか^^?
日常のちょっとしたことでも
こんな風にシンクロニシティが重なり
フロー起こると、
扉がどんどん開いていくように
物事がスルスルーと望む方に進んでいくことがあります。
自分を信頼する
世界を信頼する
宇宙を信頼する
人生を信頼する
幸運の流れをつかむフローを起こす鍵は、
「信頼する」という
誰でも手に入れられるスイッチでした。
目標に向かって
もがいて努力した後は、
信頼して任せるのもオススメです^^
ただ流れに任せるのとは違う
充実感と達成感と感動を感じ
大きな感謝を感じることでしょう^^
「感謝」し「感謝される」
「愛する」から「愛される」
感謝してよ! と思う前に
その方に感謝をしていますか?
もっと愛して欲しい と言う前に
その方を愛していますか?
〇〇してくれない と不満を言う前に
その方に〇〇していますか?
これを人にだけではなく、
自分に向けてもやってみてください^^
その時、どんな言葉をかけられたいですか?
自分に向けてやってみることで、
自分が求めていることを知り、
「自分を認める」事ができ、
そして深いところで
「人も認める」事ができるようになり、
感謝し愛する事が自然体になると
心がふわっと軽くなり
悩みが悩みじゃなくなります^^
そして、
軽やかに生きやすくなり、
その時フローが出現し始めます(≧∀≦)!!
楽しみですねーー(≧∀≦)!!
さて、これまでお伝えしてきた
フローに生きるために必要な
9つの心の法則はいかがでしたか?
今回、
たくさんの方からご感想や
体験のシェアをいただきました。
「ブログにUPされるのが楽しみです!」
と言って毎日読んでくださる方が
たくさんいらっしゃいます。
楽しみに待ってくださる方がいると思うと
励みになりますね(*^^*)
あなたのこれからにとっても、
明るい光がぽっと灯ると嬉しいなぁと思います(o^^o)
今回参考にさせていただきました
「パワー・オブ・フロー」
という本は、この後
フローを起こすエクササイズなどが続きます。
関心ある方は
読んでいただくとより深まると思います。
(画像をクリックするとAmazonで詳細が見れます)
これから起業される方や
起業されていらっしゃる方が
自分自身と向き合い
挑戦していく時の大きな応援になるフロー。
世界は広い。
そして、
すべては繋がっていることを感じると
パワーもエネルギーも高まってきますね^^
繋がっているから
私も陰ながら
あなたを応援しています^^
最後の最後まで
読んでくださりありがとうございました^^
(参考)
【パワー・オブ・フロー】
チャーリーン・ベリッツ
メグ・ランドストロム
翻訳 菅 靖彦
出版 河出書房新社
フローに生きるために必要な 9つの心の法則
その1)物事に真剣に関わる
その2)自分に素直になる
その3)勇気を持つ
その4)情熱を忘れない
その5)今、ここに生きる
その6)心に壁をつくらない
その7)物事をあるがままに受け入れる
その8)前向きに生きる
その9)信頼する